アイリスオーヤマの162L冷蔵冷凍庫 IRSE-16Aの口コミや電気代、製品の特徴についてお話致します!
スリム・コンパクトで設置もしやすくコスパ良し!という好意的な口コミや、使用する側の条件があえばバッチリ満足しているというコメントが多く評価は高い印象でした。
電気代は、他の同サイズの冷蔵庫と比べても特に多かったりはしませんでした。
製品の機能や特徴に関しては、本文にて詳しく解説いたします。
↓公式ショップでの購入だと保証が2年に!
IRSE-16Aの口コミや評判レビュー!
まずはIRSE-16Aの口コミや評判レビューをご紹介します。
先に悪い口コミからご覧ください。
IRSE-16Aの悪い口コミ
氷を作る容器が欲しかった
IRSE-16Aには製氷室がないんですよね~。なので氷を作る容器は付属しておりません。
「製氷室がない!」という悪い口コミもありました。
この辺りは「家族用の大きな冷蔵庫」を想定してしまうと、かなり意外な欠点と言えるかもしれません。
夜はモーター音が少し気になるかも
悪い口コミのなかでも、比較的多い意見がこれです。
仕様上、IRSE-16Aの騒音値は「28db(デシベル)」
これはささやき声、深夜の住宅街と同じレベルの騒音といえる数値です。ですので本来はそんなに気にならないはずです。
ですので口コミをいくつか精査してみましたが…どうやら置く場所によってかなり変動するというのが本当のところの様です。
家電製品の騒音は、家電そのものだけではなく接地部分や周辺の壁面の状況などによっても変わってきます。
冷蔵庫は常に稼働している電気機器ですので、設置した場所によって大きく静音性が変わる可能性があります。
場合によっては設置場所周辺に「吸音材」を使うのも、問題解決の為の選択肢の一つかもしれません。
霜取り機能がない、霜・水滴がつく
IRSE-16Aは庫内の冷却方式が「直冷式」です。つまり庫内に直接冷却用の装置がついている、というものです。
直冷式は小さめの冷蔵庫に多い仕様で、値段が安価になる反面霜が付きやすい方式です。そのため悪い口コミのなかでも「霜がつく、霜取り機能がない」という点は、気になる人にとってはとことん気になる部分であるといえます。
霜が薄い段階であれば、拭き取ることで簡単に除去できると思いますが、厚くなるとそれなりに大変な作業になってしまいがちです。普段のお手入れや、食材の置き方に一工夫が必要かもしれません。
チルド、野菜室がない
IRSE-16Aは庫内の構成がシンプルです。ですので、通常の冷蔵庫のようにチルド室・野菜室と機能の違いにより庫内が分けられていません。そのため通常の大きさの冷蔵庫と比較するとどうしても、不便に感じてしまう部分があります
IRSE-16Aの良い口コミ
次に良い口コミについてご紹介します♪
安くて使い勝手がよく、一人暮らしにはもってこい!値段と容量のバランスが良い
値段と使い勝手のバランスが良い!という口コミは一番多かったですね!いわゆる「コスパが良い!」という意見です。3人以上の家族だと少し物足りないけれど、一人暮らしなら余裕をもってバッチリ!といえる容量と値段だと言える製品だと思います。
買いすぎても冷凍スペースに困らない/見た目の印象より沢山入る/料理を鍋のまま入れるスペースもある
こちらも容量の使い勝手の良さに関する口コミですね。スリムな外観とは裏腹に、しっかり容量があるというIRSE-16Aの恩恵をたっぷりと受け取っていますね♪
身長150センチ台でも使いやすい高さ/団地のキッチンにも収まるサイズ
IRSE-16Aは高さが149センチ、横幅が47.4センチ、奥行きが53.5センチというサイズ感です。この高さならば身長150センチ台の方でも上の方の食材を、ちゃんと取り出すことができますね。
IRSE-16Aの電気代はいくら?
年間消費電力として285kwhとの記載があるので単純計算すると、最大10830円/年です。
ただし、料金計算に用いた電気料金単価は中部電力で一番高い電気料金である38円/1kwh(時間で料金が変動するタイプのもの)を使用しています。
ですので、殆どの場合はこれより安くなるはずです。
実際価格コムでの表示では7695 円との表示があります。
一年の電気代は、大体この間の金額だと考えて間違いありません。
IRSE-H16AとIRSE-16A違いは?
大変似た型番の2つの機種。
この2つに違いはあるのでしょうか?
結論:ありません!強いて言えば発売日が一年違います
IRSE-H16Aは発売日として登録されているのが2019年でIRSE-16Aは2020年でした。
説明書や使用書を読み込んでみましたが、型番による仕様の違いは見受けられませんでした。
IRSE-16Aの特長や概要は?
IRSE-16Aの特徴や長所、概要をご紹介します。
見た目スッキリ なのにしっかり収納
IRSE-16Aは見た目がかなりスッキリと細身です。
カラーもマットカラーなので上品&クールな印象。
でも、見た目に反してしっかり収納なんです!総容量が162Lで冷蔵室が100L冷凍室が62Lという割り振りになっています。四人家族だと少々足りない容量ですが、1~2人暮らしなら十分対応できるスペックではないでしょうか
奥行きスリムで設置もスッキリ
IRSE-16Aのサイズは奥行き53.5センチ。
システムキッチンの一般的な企画サイズが約65センチと言われていますので、そのスッキリ具合がなんとなくイメージできるのではないでしょうか?
高さとしては149.6センチの為、上の方の食材も取り出しやすそうですね。ちなみに横幅は47.4センチです。この横のサイズ感もコンパクトでスッキリと見える要因の一つですね。
冷凍室の性能 フォースター
「フォースター」とは冷蔵庫、冷凍室の性能評価の指標で最上級グレードであることを意味しています。
※ワンスター(*)、ツースター(**)、スリースター (***)と続き、星の数が多いほどグレードが上です。
IRSE-16Aはこの星の数が4つのフォースターですので、規格上最高水準の冷凍機能なんです。
シンプル・コンパクトですが必要な機能は妥協していないようですね!
IRSE-16Aの口コミや評判レビュー!まとめ
以上アイリスオーヤマの冷蔵冷凍庫「IRSE-16A」について口コミや電気代、特徴についてお話いたしました。
スリム・コンパクトで設置もしやすく、なおかつ性能と値段のバランスガ抜群という口コミが多く、使用する側の条件があえばバッチリ満足しているというコメントが多く評価は高い印象でした。
電気代は、他の同サイズの冷蔵庫と比べても特に多かったりはしませんでした。
一人暮らしまたは二人暮らしなので大きな冷蔵庫はいらない、なので値段と機能のバランスが良い製品がイイ!という方にオススメできそうですね♪
↓公式ショップでの購入だと保証が2年に!